2022年11月30日水曜日

メンズシニアの会~三渓園ウォーキング~

 

メンズシニアの会~三渓園ウォーキング~

鶴見中央地域ケアプラザでは、メンズシニアの会を実施しております。この会は60歳以上男性限定で定期的に居場所をつくっております。今回は三渓園へウォーキングに行ってきました。今年で100周年を迎えた三渓園は1922年国の重要文化財「聴秋閣」が移築されたことで、内苑と外苑からなる園全体が完成いたしました。女性の参加もOKにしておりましたので、興味のある方が19人集まりました。

 


正門中で集合写真


ガイドボランティアによる説明


 


紅葉が綺麗な臨春閣

 


日光から猿回しが来てました

 

桜木町まで電車移動し、バスに乗り換え1時間弱で現地に到着しました。紅葉と銀杏の葉っぱが地面いっぱいに覆われた黄色いじゅうたんが綺麗でした。和服の結婚式撮影で来ていたカップルが多かったです。現地ガイドボランティアの方に1~2時間ガイドをしていただきながら、秋を堪能いたしました。

1人ではここまで来る機会はないと思いますが、メンズシニアの会をきっかけに皆で楽しく歩くことができ、居場所作りのきっかけになったと思います。女性参加者が多く、男性のお友達も連れて来てもらえると嬉しいです。

メンズシニアの会は定期的に実施しております。まだ来たことのない方も是非、お越しください。お待ちしております。

 

の予定

1216日(金)13301500 モルックを楽しもう!

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山 裕二)


2022年11月29日火曜日

🦷GOGO健康講座~みんなで実践「健口」生活~👄

髙橋歯科医院の高橋秀岳先生と歯科衛生士の吉田綾子さんをお招きし、歯科講座が開催されました。

オーラルフレイルに関する講座の後、模型を利用して実際の歯みがきの仕方や歯ブラシの時の力のかけ方を実際に学びました。


参加者の方からは活発に質問が飛び、歯ブラシの持ち方や歯間ブラシなどについても学ぶことが出来ました。


お口の健康は健康寿命にとても大切であると学ぶことが出来ましたね!今後も定期的に開催していきますので、皆様のご参加をお待ちしています☆
(岩本 昌代)

2022年11月28日月曜日

鶴見中央下第二町内会 地域の健康づくり

 2健康づくりサロン

 鶴見中央下第2町内会館でフレイル予防講座と介護予防体操が開催されました。

地域の絆・繋がり作りを目指して、町内の方々と数回話し合いを重ね「交流カフェ」を第3日曜に実施しておりますが、老人会に加入していない方にも会館に来ていただきたく、健康づくりカフェが実現いたしました。


 


「栄養と口腔~フレイル予防」のお話


 


リハビリデイサービスnagomi伊藤さんの介護予防体操



サザエさんの曲に合わせて有酸素運動 

健康に興味ある方に集まっていただきました。サロンは5回シリーズで毎月第4月曜日14001500で予定しております。来月も開催しますので是非お越しください。

★次回の予定

日時:12/26(月)14001500

場所:鶴見中央下第2自治会館

内容:講座「栄養と口腔~フレイル予防」 体操「介護予防体操」

参加費:無料

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山)

2022年11月26日土曜日

《🌸マジックショー・ドリームカンパニー》

午前中は雨が降っていましたが、午後からは天気が回復しました。13:30~貸館団体『ドリームカンパニー』さんの協力をいただきマジックショーを開催しました。

子どもから高齢者の方まで32名の参加がありました。
代表者の方はプロとして活動もしており、午前中からリハーサルに余念がありませんでした。

サックスの演奏もありました。アニメの主題歌や懐かしヒット曲を演奏していただきました。

あら不思議! からの袋の中から次々と箱が飛び出してきます。

・最後は皆さん揃って挨拶をしていただきました。

バックミュージックとマジックの融合、楽器の演奏と素敵なショーとなりました。地域の皆さんも満足して帰っていきました。

  

2022年11月25日金曜日

《🍱11月の配食サービス》

 栄養のバランスを考えて、真心こめて作った豪華なお弁当です。

😄11月10日


😀11月17日

🧐1124

昭和30年代後半生まれですが、小学校低学年のころは横浜市の給食制度がまだ整っておらず、母親の作ったお弁当を子どもたちは各自持参していました。 

経済的状況や様々な理由により、それぞれ持ってくるお弁当にかなりの差があったことが思い出されます。私も配食サービスで提供されるようなお弁当が食べたかったです・・・

町内会長とも話し合った結果、12月はコロナ禍の状況を考え、中止とさせていただきます。2022年度は実施したり、中止したりと目まぐるしく提供状況が変更となりましたが、密室でお弁当を作っていただいているボランティアの方々の安全面を第一に考えています。ご迷惑をおかけしますが、ご理解を頂ければと思います。再開の目途が立ちましたら、ケアプラザから連絡させていただきます。

2022年11月22日火曜日

ちょこっと助け隊~枝切りボランティア~

 ちょこっと助け隊~枝切りボランティア~

鶴見中央地域ケアプラザでは、地域にお住まいの高齢者のちょっとした困りごとを解決する、お助けボランティアグループを立ち上げております。一人暮らし高齢者、老老介護世帯・家族が障害ある方などを対象に、草取り、電球交換、枝切りなど様々なボランティア活動を行っております。


本日は、枝切り作業の依頼を受けボランティア2名の方と行ってまいりました。

作業前

作業後

昼からの作業で2時間実施しました。交通標識にかかりそうな枝などがスッキリしました。

地域の困りごとを「ちょこっと助け隊」グループ活動を通して、人の役立てることへの喜びを感じました。ボランティアの方も気軽に楽しく活動していただけるようにしていきたいです。

 

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山 裕二)



2022年11月20日日曜日

鶴見中央下第二町内会 地域の居場所づくり

 オープンカフェ レスト

 鶴見中央下第2町内会館のカフェが7回目の開催となりました。

地域の絆・繋がり作りを目指して、誰でも参加できる会を作ろうと、町内の方々と数回話し合いを重ね実現したものになります。レストとは「休憩場所」という意味で、気軽に自治会館を利用してもらおうと名づけられました。


ご近所の方が親子でいらっしゃいました


 


少し肌寒い季節にはホットコーヒーがぴったり

 いつも公園掃除が終わった鶴齢会(老人会)の方々でにぎわっております。今日は公園掃除がお休みのようですが、コーヒーだけ飲みに来られる方がいらっしゃいました。また、ご近所の親子連れの方のご利用が多かったです。違う町内の方もご利用いただけるので、たくさんの人に来ていただく環境をつくっていけたらよいと思っております。

今月末は、フレイル予防講座と介護予防体操を会館で予定しておりますので是非お越しください。

 

日時:11/28(月)14001500

場所:鶴見中央下第2自治会館

内容:講座「栄養と口腔~フレイル予防」 体操「介護予防体操」

参加費:無料

 

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山)

2022年11月19日土曜日

認知症カフェ~豊岡ふらっとカフェ~

 豊岡ふらっとカフェ


認知症やご家族の交流、ホッとできる場の提供として始められた豊岡ふらっとカフェが、再開しております。

  

諏訪坂の民謡・三味線ボランティアの方の演奏会

ご本人ご家族の方との談話

薬剤師の方による「インフルエンザ」のお話

 諏訪坂のボランティアの方に三味線、民謡を演奏してもらい、談話が弾みました。認知症ご本人、ご家族の介護者に集まっていただき、ひさしぶりのカフェで介護のお悩みなどお話をされました。また、薬剤師の方による「インフルエンザのお話」もあり、皆さん大変興味深く聴かれてました。初参加の方も、カフェの場所があることを知っていただき安心につながったように思います。

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山 裕二)

《🍙つるみおなかいっぱい食堂11月》

小学校の授業参観の日程と重なってしまいました。小学生が一人も来ませんでした。

本日のメニュー
おにぎり、とん汁、フルーツヨーグルト

作ったものが、食品ロスとなってしまうので、貸館利用者さんや受付に来訪された方、ボランティアなどにお声かけをし、普段小学生が食べているメニューを協力して召し上がっていただきました。


本日は地域の方の食堂となりました。32食分となりました。

次回は1217()、年内最後の食堂となります。鶴見小学校の皆さん、お待ちいたします。

 


2022年11月17日木曜日

《親子英語・英語で脳トレ》

今日はアメリカ、ニューヨーク出身の先生がケアプラザにいらっしゃいました。元気いっぱい、声の大きな先生でした。

いつもはシンガポール出身の先生がレッスンを行っていますが、色々な国籍の人たちとコミュニケーションをとっていただけると、また、違った楽しさがあると思います。

親子英語

 英語で脳トレ

『親子英語』はカラーや野菜の名前、運動など、『英語で脳トレ』は数字や簡単な表現方法などを勉強しました。反復練習するとだんだんと言えるようになりますね。先生に引っ張られて、参加者の皆さんもだんだんと大きな声で発声できるようになりました。

それにしてもアメリカの物価は強烈に上がっていますね!

2022年11月16日水曜日

《🍒さくらんぼの会11月》

パパ2名を含め、30名の参加があり、賑やかに過ごしました。

保育士、区役所こども家庭支援課スタッフ、民生さんがいらっしゃり、自由遊びの時、いろいろな相談対応をしています。

お子さんたちの日々の成長もみられます。12月は年間計画でお休みとなっています。コロナ第8波が少し心配ですが、1月に元気にお会いできればと思います。

駅ビルにある『P’sスマイル保育園』来訪
楽しく歌や絵本の読み聞かせを実施していただきました。

2022年11月12日土曜日

多世代交流サロン~鶴見みんなの会~

 鶴見みんなの会11

 コロナ禍で約2年間休止していた、多世代交流サロンが本日2回目を開催いたしました。

地域の絆・繋がり作りを目指して、誰でも参加できる会を作ろうと、町内の方々と数回話し合いを重ね再開が実現いたしました。

記念になる手形スタンプは人気です!

長谷川会長の挨拶


お父さんも野球盤で遊びました

ボッチャコーナーも盛り上がりました

二酸化炭素計測機設置で換気良好

薬剤師さんによるお話

対象は「乳幼児と保護者」に限定して人数を制限し、室内に「二酸化炭素計測機」を設置して換気に注意しながら実施されました。生後6か月~3歳までのお子様と保護者の方に来ていただきました。手形スタンプやボッチャやゲームコーナーで楽しんでもらえました。最後に、薬剤師の方より「保湿の仕方」についてお話いただき、大変参考になる話を共有いたしました。

★次回鶴見みんなの会 1210日(土)1330

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山 裕二)










2022年11月7日月曜日

豊岡地区老人連合会~文化祭~

 ~多彩な力作84点~

 豊岡地区老人会連合会が11月7日と8日、豊岡第二・三会館で恒例の文化祭が行われました。



 豊岡には、6つの老人会があり、この文化祭は9年前から豊岡地区老人連合会が主体となり実施しております。物作りが好きな人が多く、集大成を披露する場になっております。

 



当日は、新型コロナウイルス対策として、同会館の2階に間隔をとって作品を展示されました。昨年は密を避けるため、各地区ごとに観覧時間を分けて設定しておりましたが、今年は解除され出入り自由になっております。

 

今年のテーマは「ももたろう」

会場には、水彩画や編み物作品など、多彩な作品約84点が並んでおりました。

1人暮らしになると家に閉じこもり気味になりますが、同じ趣味を持つ方が集まる場所があり、交流を持つ場所や、何かに没頭する時間があるということは素敵に感じました。

文化祭は明日の8日(火)10時~15時まで開催されておりますので是非足を運んでみてください。

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山 裕二)