2022年12月26日月曜日

鶴見中央下第二町内会 地域の健康づくり

 2健康づくりサロン

 鶴見中央下第2町内会館でフレイル予防講座と介護予防体操が開催されました。

地域の絆・繋がり作りを目指して、町内の方々と数回話し合いを重ね「交流カフェ」は実現できましたが、老人会に加入していない方にも会館に来ていただきたく、実現したものになります。今回で2回目の開催となりました。


 


「栄養と口腔~フレイル予防」のお話



DVDを見ながらで介護予防体操

 

健康に興味ある方に集まっていただきました。サロンは5回シリーズで毎月第4月曜日14001500で予定しております。来月も開催しますので是非お越しください。

★次回の予定

日時:1/23(月)14001500

場所:鶴見中央下第2自治会館

内容:講座「栄養と口腔~フレイル予防」 体操「介護予防体操」

参加費:無料

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山)


2022年12月23日金曜日

《🎅シニアダルクローズリトミック》クリスマス会

貸館団体『シニアダルクローズリトミック』さんが、クリスマス会のイベントを開いてくださいました。

😄指導者の皆さんは大きく名札をつけてくださいました。相手と同じ動きを瞬時に真似をしていきます。

ひと昔前の体操というと『ラジオ体操』、『器械体操』程度しか、イメージが思い当たりませんが、今では、身体を動かすものとしてエアロビクス、有酸素運動、リトミック体操など好みによって様々なものに取り組むことができます。

高齢者のための介護予防体操という言葉はいつ頃から言われるようになったのでしょうか。

貸館団体『シニアダルクローズリトミック』さんが取り組んでいる体操は、音楽に合わせて体操し、音楽と動きを一体化させています。高齢者が気軽に身体を動かしながら、音楽も楽しんでいます。

😃ハンドベルを使い、皆さんで協力して曲を完成させることができました。

楽しく笑えて元気に過ごせることが何よりですね。シニアダルクローズリトミックさんありがとうございました。



~🎅音と遊ぼうクリスマスバージョン~

1222日(木)にGOGO健康認知症予防講座「音と遊ぼう」が開催されました。

今年度第4回目の講座です。今回はクリスマスバージョン!クリスマスを感じながら、皆さんハンドベルを1個ずつ持ち、一音ずつ担当し「きよしこの夜」を合奏しました。

自分の番で鳴らせたり鳴らせなかったりすることもありましたが、みんなでフォローし、きれいな1曲ができました。

次回は3月に開催予定です。皆様のご参加を心よりお待ちしております!

(岩本 昌代)

2022年12月18日日曜日

《🎹アコーディオン演奏会》鶴見アコーディオンクラブ

 クリスマス前に『つるみアコーディオンクラブ』さんが、演奏会を開いてくださいました。

一年ぶりとなります。日頃、月に2回、土曜日の18:00~ケアプラザで熱心に練習に励んでいらっしゃいます。


洋楽、邦楽と和洋折衷、懐かしい曲を演奏していただきました。アコーディオンに合わせて、参加者の皆さんは自然と曲を口ずさんでいましたね。

素敵な音色に包まれて、地域の皆さんは午後の時間をゆったりと過ごされました。昔の曲を聞くと懐かしさのあまり、その時代のことを思い出します。涙もろくなったのは歳のせいでしょうか・・・

2022年12月17日土曜日

《🍙つるみおなかいっぱい食堂12月》

学校行事とも重ならず、本日は地域の方がたくさん来訪してくださいました。11:3013:00までの時間設定をしていましたが、12:00の時点で40食が完売となりました。

子どもたちのプレゼントです。サンタさんも笑ってお出迎えです。

200円でおにぎり、とん汁、フルーツヨーグルトが食べられます。

おかわりを待っています。

プログラム実施の可否はコロナの状況を踏まえながら、毎月考えていますが、やはり小学生の元気な姿を見るとこちらまで元気をもらえます。

制限なく自由に子どもたちがケアプラザの館内を活発に活用してもらえることを願ってやみません。


2022年12月16日金曜日

メンズシニアの会~モルックを楽しもう!~

 メンズシニアの会~モルックを楽しもう!~

鶴見中央地域ケアプラザでは、メンズシニアの会を実施しております。この会は60歳以上男性限定で定期的に居場所作り場をつくっております。
今回は女性参加もあり、女性3名 男性7名 10名の方に参加していただきました。

東口駅前公園を使用させていただきました

プレイ前にモルックを並べます

モルックは、フィンランドの伝統的なゲームを元に、老若男女が楽しめるものとして考えられたアウトドスポーツです。本場ヨーロッパでは世界大会も開催されています。4チームに分かれて総当たりリーグ戦を行い、盛り上がりました。ご近所の方も見学に来られておりました。

また、来たことのない方も是非、お越しください。お待ちしております。

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山 裕二)

2022年12月10日土曜日

多世代交流サロン~鶴見みんなの会~

 鶴見みんなの会12

 コロナ禍で約2年間休止していた、多世代交流サロンが本日3回目を開催いたしました。

地域の絆・繋がり作りを目指して、誰でも参加できる会を作ろうと、町内の方々と数回話し合いを重ね再開が実現いたしました。


1300から受付


 

5組の親子が参加しました


 なつかしい野球盤で遊びました

 


薬剤師さんからのお話

対象は「乳幼児と保護者」に限定して人数を制限し、生後1歳~小学生までのお子様と保護者の方に来ていただきました。手形スタンプやボッチャやゲームコーナーで楽しんでもらえました。最後に、薬剤師の方より「ノロウィルス」についてお話いただき、大変参考になる話を共有いたしました。

★次回鶴見みんなの会 211日(土)1000

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山 裕二)


《🎄2022年のクリスマス》

フリースペース(こどもの遊び場)に今年もサブコーディネーターがクリスマスツリーを飾りました。フリースペースは、11月~午後の時間は自由に利用できるようになりました。待ち合わせやちょっとした休憩にご活用いただければと思います。


ちょうどバブル景気が始まる頃に社会人となりましたが、その頃の若者の興味の対象は車、スキーなどがあり、都合よく女性を送り迎えする『アッシーくん』が現れました。その後、携帯電話やインターネット、ゲームの普及などにより、若者の興味の対象がどんどん変化していきます。世の中の流れに遅れないようにと必死です。時々『昭和』が懐かしくなりますけど・・・

一年はあっという間ですね。皆様はどのような一年でしたでしょうか?

MERRY CHRISTMAS』 来年もよい一年でありますように!

2022年12月4日日曜日

鶴見下第3町会~餅つきイベント~

 ~餅つきイベント~

鶴見下三公園にて餅つきが開催されお邪魔いたしました。自治会の皆さん中心に朝早くから準備したもちつき大会です。コロナ禍の為しばらくお休みしておりましたが、久しぶりの開催となりました。


 


餅つきする自治会の方々

 



ふかしたもち米を餅にするために準備します

 

出来立てのお餅は鏡餅にするそうです。コロナ対策のため出来上がっているおもちをお持ち帰りでいただきました。このコロナ禍、鶴見の町は規模を小さく少しづつ元に戻ろうとしております。まだまだ油断はできませんがしっかり感染対策をし、はやく元の姿にもどれるように願います。

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山)

2022年12月1日木曜日

豊岡小学校5年生ボッチャ大会

 ~豊岡小学校5年生ボッチャ大会~

豊岡小学校52組の生徒と豊岡老人連合会の皆さんでボッチャの大会をしました。

コロナ禍で地域の行事などが無くなり高齢者の方が閉じこもりがちとなっているので、何か企画して、高齢者に元気になってもらいたいというという趣旨から、52組の生徒さんが企画し、豊岡老人連合会の皆さんに協力をしていただき実現いたしました。


ケアプラザから所長、生活支援コーディネーターの2名お手伝いしてきました。


 

80分の授業で3グループに分かれて、子どもたちと老人会の方たちの混合チームで試合をしました。楽しんでゲームをすると少しずつ腕を上げていきますね。

「高齢者に元気になってもらいたい」という企画でしたが、老人会の方々から小学生へ正しいルールを教えてもらう場面が多かったです。老人会では定期的にボッチャの練習会を実施しているので技術的に上手で「高齢者は元気だな」と感じる生徒さんもいたのではないでしょうか。小学生の授業で高齢者の事を考える機会があることに嬉しく感じます。

(鶴見中央地域ケアプラザ 横山)