2015年10月19日月曜日

ボランティア塾

鶴見中央地域ケアプラザ・「つるみボランティア塾」のご報告

10月2日(金)、9日(金)の2回シリーズで、「つるみボランティア塾」を行いました。今回は高齢者施設でのボランティアを想定して、高齢者体験、デイサービスレクリエーション体験のほか、認知症サポーター養成講座、デイサービスでボランティアをされている方の体験を聞く会を盛り込みました。
今回は地域の、30代から90代と、幅広い年齢層の方にご参加いただきました。10名弱の参加で、アットホームな雰囲気の中でプログラムを勧めることができました。
第1日目は高齢者体験セットや車いすを使って高齢者の気持ちを理解する時間を持ちました。参加された方は「(実際に車いすに乗ってみると)声掛けひとつで安心感が変わる事を実感しました」「(普段何気なく行っている動作が)高齢になると大変になるんですね」といった感想が聞かれました。続いての時間は先輩ボランティアを囲んでお話を聞きました。施設によってボランティアが行うことが違うこと等、お得な情報も聞かれました。

第2日目は「認知症サポーター養成講座」と「デイサービスのレクリエーション体験」の時間を持ちました。「認知症サポーター養成講座」では認知症高齢者の気持ちを理解し、寄り添うことの大切さを学び、認知症サポーターのオレンジリングを受け取りました。続いての「デイサービスのレクリエーション体験」では実際にデイサービスで行われている体操やカードゲームのレクリエーションに加わり、体験する時間を持ちました。参加者の皆さんも楽しそうにレクリエーションに参加されていました。
2日間を通して参加者の方は、高齢の方の気持ちに寄り添うことの大切さを学んでいただけたと思います。皆さんの今後のご活躍をお祈りしています。
                             (鶴見中央地域ケアプラザ 小原 潤一郎)

2015年10月13日火曜日

小学校へ出張授業

鶴見中央地域ケアプラザ・出張授業ご報告

2015年10月7日(木)、鶴見小学校へ出張授業に出かけました。
国語の授業で、点字についての学びを受けた4年生を対象に毎年、福祉に関することを学校に出向き、授業を行っています。
今年は、115名の児童へ「認知症サポーター養成講座」を行いました。
最初に認知症予防の運動を行いましたが、指の運動は子どもたちにとっても頭の体操となった様子でした。また、短期記憶に関するテストは子どもたちの記憶力に驚かせられました。数分前に見た物を思い出すというテストですが、子どもたちは短時間の間に場所まで覚えていました。


その後、「認知症」についての簡単な勉強を行いました。病気について、どんな症状があるか等の説明を行いましたが、症状については子どもたちは葛藤と戦っている様子が見られました。とくに、時間や月日がわからなくなる見当識障がいについての理解に悩んでいました。外に出たら思い出すのではないか?、時計を見たらわかるのではないか?、なぜわからないのか?と・・・・・。そのことが理解できないことが認知症の症状の一つなのですが、なかなか子どもたちに伝えるのは難しく、私たちスタッフももっと勉強が必要だと感じました。

最後は「認知症サポーター」についての話をし、サポーターの証である「オレンジリング」を贈呈し、授業を終えました。

認知症サポーターは、認知症の人の「おうえん者」です。
今日から皆さんも認知症の人を、温かい目で見守る一員です。
今後もこのような活動を続けていきたいと思います。

                              (鶴見中央地域ケアプラザ 谷 亜由美)

2015年10月2日金曜日

鶴見小学校ふれあい給食会

鶴見中央地域ケアプラザ・「ふれあい給食会」に参加しました。

 10月2日(金) 鶴見小学校で行われた「ふれあい給食」にご招待いただき、参加させていただきました。
 鶴見小学校では毎年1回、地域の方を招いて小学生と交流する時をもつ「ふれあい給食」を行っております。事前にかわいらしい招待状を小学生からもらい、その日を迎えます。
当日は待合室となっている、図書室に一人づつ迎えに来てくれます。緊張した面持ちで、練習したと思われる敬語を使って、案内をしてくれます。


 1・2年生が舞台発表、当日の接待を3年生、4年生が昨年の「ふれあい給食会」のことを3年生に伝え、5年生が会場準備、6年生が給食の配膳という、全学年が関わって参加者をおもてなししてくれます。 毎年、色々なことを考え当日までの準備をしてくれている様子が伝わってきます。


 緊張していた生徒たちも、最後は笑顔になり、「また学校に来てね」「またケアプラザに遊びにいくね!」と元気な言葉をかけてくれました。
今年も皆さんのおかげでとても楽しい時間をす過ごすことができました。
鶴見小学校の皆さん、ありがとうございました。


 小学生の皆さんのおもてなしを飾らしていただいています。
 皆さんの温かい想いが地域の方に届きますように♪
                          (鶴見中央地域ケアプラザ 島田 徹・谷 亜由美)