2025年9月6日土曜日

9月 アマリリス

 9月6日、本日は9月のアマリリスを実施しました。

今回はマッサージとヨガの会として整体師の櫻井さんに参加してもらい、アマリリス参加者にマッサージをしてもらいました。

一人ひとり丁寧に実施して頂きました。

順番待ちの方たちは簡単なヨガを体験されました。 


毎回、参加者と共に企画を考えながら楽しく過ごしていただけるよう企画を提案させていただいております。次回11月は皆さんとおしゃべりしながら過ごす企画となります。興味のある方は見学だけでも構いませんので是非お越しください。

大人カレー(^^♪

  ~豊岡もみじの会~

元気作りステーションとして活動中の豊岡もみじの会様の主催で、本日は「大人カレー」の日です。

美味しいカレーを食べながら、おしゃべりも弾みます♪


 いつも美味しいカレーを作ってくださる方々★ありがとうございます。

手作りのデザートもついてお腹いっぱいです。本日はコーヒーゼリーでした。



みんなで集まってご飯を食べ、何気ない日常の出来事をお話しする機会はとても大切だな、と再度実感いたしました。
最後は抽選会もあり、皆様の笑顔がとても印象的でした。
                      (包括支援センター 岩本)



2025年9月2日火曜日

★★★チャリティーラン2025★★★

 鶴見中央地域ケアプラザを運営する横浜YMCA福祉会では、障がいのある青少年を応援しています。イベントは今年で28回目(28年目)となり、集まった寄付金が、障がい者支援プロジェクトの支援金として活用されます。

 

今年は1018()に臨港パークでの幼児・小学生の1Day開催と、101日~15日までの15日間の累計歩数で競うオンライン開催を実施する予定です。

2025年9月1日月曜日

夏の思い出 その2

 

地域行事

~鶴見 2025夏の思い出 その2

鶴見の魅力がいっぱいの夏まつりの思い出写真その2もご覧ください。

 


                             




   


今年も地域で行われている多くのお祭りに参加させていただき、

子どもから高齢者まで、世代を超えてお祭りを楽しみ、笑顔が溢れる素敵な夏を一緒に過ごすことができました♪

(鶴見中央地域ケアプラザ)

2025年8月26日火曜日

9月号ケアプラザニュース訂正とお詫び

 

 ケアプラザ 自主事業

~9月号ケアプラザニュース訂正とお詫び~

 

9月号ケアプラザニュースの掲載記事に誤りがありました。

つきましては、下記の通り訂正させていただきます。

 

表面

地域活動・交流からのお知らせ 10月 自主事業 欄

折り紙で指体操の掲載記事 

 

 

【誤】

【正】

内容

折り紙指体操

折り紙で指体操

時間

1330143060分)

1300141070分)

定員

25

8

参加費

無料

\200


ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

      

(鶴見中央地域ケアプラザ)

2025年8月22日金曜日

キリンビール横浜工場見学に行ってきました!


現地とケアプラザ集合に別れ、参加者25名で実施しました。以前何度か見学をした方もいましたが、建物も進化していて「以前来た時からまた進化している!」と驚きの声も上がっていました。近場での工場見学で皆さん昔話にも花が咲き、大変うれしそうに会話している姿が多く見られております! 見学後は現地解散後お仲間同士で見学アフター楽しむ方々もいたようです。 そういうのも楽しいですよね!(笑)




2025年8月17日日曜日

夏の思い出 その1

 

 地域行事

~鶴見 2025夏の思い出 その1

今年の夏も鶴見では沢山のお祭りが開催されました。

ケアプラザ職員も神輿を担いだり、盆踊を踊ったりと地域の皆様と一緒にお祭りを楽しみました。

どのお祭り会場も多くの人で賑わい、活気に溢れていました。

鶴見の魅力がいっぱいの思い出写真をご覧ください。









今後も地域の行事に参加させていただくことが楽しみです♪

(鶴見中央地域ケアプラザ)